術後2日目の朝![]()
ついに血抜きの管
ドレーンが外される![]()
これが抜ければ少し楽になるよって
先生が言ってた![]()
朝9時半、ようやく管が抜かれた![]()
術後初めて傷口とご対面![]()
管が入ってる穴が2つと
腱を取ったときの縦に3,4cmの傷。
この傷跡が残る![]()
太ももに2つ穴が空いてるけど
内側から外に糸を引っ張った時の穴だから
すぐ消える、とのこと。
「おぉー、こんな所から管が!」
膝下から2本「うにょ~」って管が出てた![]()
「痛みの原因はこれだ
」
まさにこの場所が痛かったんだ![]()
長い長い管を抜かれる時は
痛みは少なかった![]()
傷口を防水テープで
保護して、
ようやく2日ぶりのシャワー解禁![]()
管が抜かれて
これでやっと楽になるかな。
その後痛みはみるみる軽減![]()
人格が変わったかのように
ご機嫌になった![]()
足を下ろすと痛いけど
このくらいなら余裕![]()
ついに乗り切った![]()
その後すぐにリハビリ室に
呼ばれた![]()
慣れない車椅子で
エレベーターを乗り継ぎ
遠く離れたリハビリ室まで
ひとりで向かう![]()
ちょっとドキドキ・・・
案の定、道に迷ってたら
いろんな人が助けてくれた![]()
「大丈夫?」
「どこに行きたいの?」
途中エレベーターに挟まれながら
リハビリ室に到着![]()
やっと激痛から解放されたと
思ったら息つく間もなく
リハビリ開始![]()
見慣れたリハビリの先生の
顔を見るとホッとした![]()
「この先生の手、
魔法の手なんだよね!」
まだ傷口が痛いから
メニューは軽め。
リハビリ前の膝の曲がりは60度。
退院までに90度が目標らしい![]()
リハビリ後、75度に![]()
少しやるだけでこの成果!
装具を外して
動かしてみると
動き的には
靱帯断裂した直後の
リハビリ時と似てる。
あの時、リハビリしたら
だいぶ稼動域が広がって
日常生活も問題なかったから
今回もリハビリすれば
動くようになる![]()
それから病室で「CPM」っていう
膝の曲げ伸ばしを
自動的にやる機械でリハビリ![]()
初回のこの日の設定は
「60度」
さっきのリハビリで75度まで
曲がるようになっていたから余裕![]()
これを毎日ベッド上で1時間やる![]()
リハビリ後はシャワー![]()
車椅子用の大きいシャワー室かと
思っていたら
小さい方のシャワー室でいけるらしい![]()
脱衣場からケンケンで入る。
中は狭い・・・
日サロのシャワーみたいな狭さ![]()
シャワー浴びると生き返る~
気分も体も
すっきりして更にゴキゲン![]()
この日もお見舞いに来てくれて、
やっとロビーで雑談できるように![]()
この日の夜から
痛みは飲み薬だけで
寝れるようになった![]()
乗り切ってやった感
ハンパない![]()
