今は4週に1度の通院![]()
その間に一回、
リハビリだけの通院が入る![]()
最近のリハビリは
曲げより
伸びのほうを強化![]()
前回よりは
膝のお皿が引きあがるように
なったけど、
まだまだ筋力が足りないのと
お皿周りが固まってて
動きが悪い![]()
お皿を左右上下に
動かして
柔らかくする。
固まったモモの筋肉も
グリグリほぐして
柔らかくする![]()
そして
筋力トレーニング![]()
左右のモモ筋の差が
大きいから
右足に近づけるように
左を鍛える![]()
見た目ですぐに分かるほど
左右に差がある。
筋トレの一つがスクワット![]()
このスクワットが
正しくやるのが難しい![]()
骨盤の位置を正しくして
やらないと、
膝を曲げたときに
膝に負担がかかるから
痛みにつながる![]()
正しい姿勢で出来てれば
モモ裏の筋肉を使うから
膝に負担がかからない![]()
なかなか難しくて
すぐ膝に痛みが出る![]()
でもこの正しいスクワットを
覚えれば、
スノーボードで膝を曲げるときにも
膝に負担がかからなくなる![]()
結果、
怪我の防止に繋がる![]()
両足でスクワットが出来たら
これを片足でやるんだけど
膝が痛くて曲げれない![]()
急いで筋力を取り戻さないと
これはマズイ気がする。。。