術後3ヶ月が過ぎたー![]()
長いようであっという間・・・
いやいや、
怪我してからは
もう5ヶ月半も経つ![]()
まだまだ完治するには
ほど遠く・・・
通院も、リハビリも終わりが見えない。。
長すぎる、前十字靭帯![]()
次の診察で
日常生活が装具から
開放される頃かな![]()
だから一足先に最近は
装具全く使ってない![]()
真夏の装具は
暑すぎるから耐えられなかった![]()
別に異常はなし![]()
膝は
わりと歩いても
腫れない![]()
家に帰って
熱を持ってるときには
念のためアイシングを。
可動域は
伸びがまだもう少し![]()
曲げは
体育座り出来るくらいになった。
正座は出来ない。
リハビリを少しサボると
すぐに動きが悪くなる![]()
忙しいとサボりがちに・・・
そうすると
曲げ100度あたりから硬い、痛い![]()
リハビリしなきゃーと
焦る![]()
最近気になるのは、
伸ばそうとする時にたまに
膝が「パキッ」と鳴る![]()
関節が引っかかってるような
感覚だから
関節の動きが鈍いだけかなって感じ![]()
あとは、
膝の下あたりが
ズキズキ痛み出すときが
最近になって多い。
曲げようとする時、
伸ばそうとする時、
椅子に座ってても
膝の下が痛い![]()
日常生活は
気をつけて生活していれば
支障なし![]()
階段を下るのが
少し遅いだけ。。