5日前のスノーボードの影響で
膝の腫れがまだ完全に治まらず、
膝の内側、裏側の痛みが
取れなくて
曲げ伸ばしがスムーズに出来なくなった![]()
せっかく毎日のリハビリで
正座目前までいったのに![]()
イチからやり直しになっちゃった![]()
そんな中、
この日は受傷後2回目のスノーボード![]()
前回1本目で調子に乗りすぎて
「膝崩れ」を起こし撃沈![]()
痛みで2本しか滑れなかったから
リベンジ![]()
膝の状態はあまり良くないけど、
楽しみにしていたスノーボード![]()
こういう時はテンションでもってけ![]()
アドレナリンを出せば痛くない![]()
前回の反省を生かして
改善したこと![]()
・ブーツを切って自作でローカットに
(これで装具もバッチリ装着可能)
・スタンス角度を膝に優しい
角度に変更(15°/-12°から9°/-9°へ)
・滑り方を変えた
(後ろ足体重、後ろ足操作でターン)
普段はそんな滑り方したら
NGだけど、滑れないよりはマシ![]()
自分なりに痛くない滑り方を
見つけられた![]()
最近のウェアが細身だから、
装具は外側にしか付けられない![]()
これでも落ちてくることなく
動きにくさもなかった![]()
痛いと感じたのは・・・・
・スケーティングの時
・荒れたバーンで
膝で衝撃を吸収した時
(←これをやると膝崩れを
起こす可能性大)
・バックサイドターンへの切り替えし
常に「ドーン」とした
重たい痛みがあるけど、
たまに「ピキッ」と痛みが
走ったくらいで、
致命傷にはならず結局10本は滑れた![]()
前回は、「滑れたうちに入らない」って
結果だったけど。。。
今回は「滑れた
」って言える![]()
自分でもこんなに滑れると
思ってなかった![]()
前回同様、滑り終えたあとの
アイシングは必須![]()
ビニール袋に雪を詰めて![]()
滑り終えるとやっぱり腫れる![]()
曲げ伸ばしがスムーズに
出来なくなるから、
リハビリもやり直し![]()
それでも楽しい「スノーボード」![]()
前回の悔しい気分から
一気に前向きに![]()
今回滑りに行ったメンバーは7人![]()
みんな楽しそうに滑ってるから、
わたしも早くみんなと一緒に滑りたいっ![]()
早く治さなきゃって
頑張る気になる![]()
手術まで1週間・・・
腫れは治まるのか![]()
リハビリは間に合うのか![]()




